アルキタは札幌市内・近郊のアルバイト・バイト・パート情報や正社員・契約社員の求人情報を配信中

アルキタ・オシゴト辞典 Chapter.4 ハサミを持ったペットのプロ!トリマー

トリマーのシゴトって?

「キレイになったね」と飼い主が喜び、ほめられると犬も喜ぶ!
ハサミ片手に健康チェックも欠かせない。トリマーは飼い主とペットの幸せな環境づくりのアドバイザーなのです。

トリマーとは、犬や猫の美容師のこと。もともとは犬に対する被毛の手入れを「グルーミング」、犬種の理想的な形にカットすることを「トリミング」といい、その専門技術を持つ人を日本ではトリマーと呼ぶようになりました。ペットのトリミングは外見の美しさだけでなく、毛や皮膚を清潔に保つという健康管理の意味合いも含まれます。また、犬種ごとの性質や骨格の違いを知る、基本的なしつけができるなど、犬の扱いに関する総合的な知識も必要。しつけや手入れの仕方を飼い主にアドバイスすることもあります。一人前になるには数年間の修業が不可欠ですが、腕を磨けば独立開業も夢ではありません。ちなみに、猫のトリミングスキルを磨く機会は少ないため、「猫もできる」トリマーが重宝がられる現場もあります。
収入・待遇
大手ペットショップ、個人経営のトリミングサロンなど会社によって異なりますが、腕を上げれば指名料や出来高制で固定給+αの給与を出す店も。また、独立開業によって高収入も目指せます。

勤務時間
ペットショップやトリミングサロンが混み合うのは圧倒的に週末のため、平日に交替で休みを取る場合がほとんど。4週6休制、遅番・早番のシフト制など、勤務体系は美容師と近いといえるでしょう。店によっては開店1時間前から掃除を始めたり、閉店後遅くまで講習会を開くことも。

トリマーになるには

  • 学ぶ
    ペット・トリマー系専門学校
    高校

  • 就職
    ペットショップ
    トリミングサロン
    動物病院
    など

  • トリマー
    特別な資格は不要だが、専門学校で技術を学び、各民間団体が発行する資格を取得しておくと就職に有利。

就職&将来性

現在活躍するトリマーは専門学校で技術を習得し、その証しとしてトリマーの民間資格を持つ人が大半で、就職でも優遇される。資格は発行団体によってA〜C級、1〜3級など呼び名が異なるが、規定の養成期間で1〜2年学べば初級レベルから中級レベルの資格取得が可能。中級レベル保持者なら十分に現場で活躍できる。

新卒採用、中途採用など、いずれも学校や業界の関係者でない場合は自力で情報収集する努力が必要。

ペットと人の関係が深まり、ペット産業は拡大傾向にあるため将来性は大きい。犬が好きな人にとって、犬と触れ合いながら人(飼い主)に喜ばれる、ライフワークにもできるシゴトだ。

どんな人が向いてる?

修業時代はシャンプーや消毒液による手荒れ、生傷は必至。ウンチやオシッコの掃除、夏場のドライヤーの熱さなどを乗り越えられるガッツの持ち主。

基本は接客業なので、飼い主の希望を聞き入れるコミュニケーション能力が大切。「プードルのテディベアカット」「ヨーキーのシュナウザーカット」など、流行に敏感に反応できるアンテナもあると○。
年末は大忙し!
「ワンちゃんも身だしなみを整えて新年に」ということで、トリミングサロンはクリスマスごろから大晦日まで大混雑。
プードルさま!?
トリミングの世界で代表的な犬種といえば、数百種類ものトリミングスタイルがあるというプードル。トリマーの飼い犬にプードルが多いのもこれが理由。

アルキタ・オシゴト辞典

最新記事5件

Chapter.1 あこがれ率、高し!フォトグラファー

フォトグラファーは、カメラを持った堅実なシゴト人

Chapter.2 音の現場にこのプロありき!PAエンジニア

演奏しやすい&聴きやすい環境をつくる音響のスペシャリスト

Chapter.3 夢という名の食べ物をつくる!パティシエ(洋菓子職人)

夢いっぱいのお菓子を作り出す、情熱系職人

Chapter.4 ハサミを持ったペットのプロ!トリマー

飼い主とペットの幸せな環境づくりのアドバイザー

Chapter.5 「しあわせ」に最も近い職業!ウエディング・プランナー

人生最高の日に2人の願いをかなえる幸せづくりの名人