アルキタは札幌市内・近郊のアルバイト・バイト・パート情報や正社員・契約社員の求人情報を配信中

ピックアップ情報 スニーカーエイジ【2022年9月11日開催/第5回北海道地区グランプリ大会レポート】

2022年10月10日 公開

高校の軽音楽系クラブが持てる力を出し切り、日本一の座を目指す「スニーカーエイジ」。12月25日(日)に大阪で行われる全国大会への切符をつかむべく、生徒たちは各地で地方大会を戦っています。9月11日(日)には、北海道地区の動画予選会を勝ち抜いた道内15校が共済ホールに集結。この「北海道地区グランプリ大会」では「グランプリ校」「準グランプリ校」の2校が全国大会に駒を進められます。当日の様子をオフィシャルサポーターのアルキタがレポート!

圧巻のパフォーマンスに拳のレスポンス!

北海道地区グランプリ大会に集ったのは、道内各地で動画予選会にエントリーした高校を勝ち抜いた実力派の15校。オリジナル・コピーを問わず1曲を選び、会場となった共済ホールでも同じ楽曲を披露します。札幌市内・近郊の高校も数多くエントリーし、動画予選会を勝ち抜いた精鋭たちがステージに立ちました。

昨年は選考員や関係者の他にオーディエンスはいませんでしたが、今回は人数を制限しながらも友人や家族が観客席で声を出さずに応援。共済ホールはステージの大きさだけではなく、照明や音響もプロ仕様です。「今までのライブで一番スケールの大きな会場」「スポットライトでお客さんの顔が見えないかも(笑)」「応援してくれる人がいるのはありがたいです」と出場者もハイクオリティな会場に胸を高鳴らせていました。

出場校の演奏は各校の個性が際立つユニークなものばかり。笑顔を絶やさずに飛び跳ねるような愛らしいパフォーマンスを見せてくれたり、グルーブ感のある曲をクールにアレンジしたり、まるでハロウィンのような衣装で奇抜なコンセプトを表現するなど、それぞれの持ち味をいかんなく発揮していました。ハイレベルなステージングに対し、オーディエンスは拳を突き上げる動作でしっかりとレスポンス。歓声はなくとも、会場は音楽を楽しむ一体感に包まれていました。演奏終了後の代表者インタビューでは「とにかくメンバー全員で楽しもう、私たちの楽曲で笑顔を届けようと決めていました。コロナ禍の中でもそれができたのは貴重な体験。もっともっと、多くの人にライブを楽しんでもらいたいです」と話した出場者の笑顔が満足のいくパフォーマンスができたことを物語っていました。

グランプリは札幌厚別高校!12月の全国大会へ!

今回、見事「グランプリ校」に輝き、道内ナンバーワンの称号を手に全国大会へ進むのが北海道札幌厚別高等学校軽音楽部。きゃりーぱみゅぱみゅの「ファッションモンスター」を劇的にアレンジして演奏しました。代表者インタビューでは「コピーではなく、オリジナルと感じてもらえるように自分たちの色を出そうと試行錯誤しました。お客さんのいるライブは初めてで緊張しましたが、いざ始まると『私たちは人を楽しませるモンスター』というスイッチが入って、テンションが急上昇」と話しました。司会者から会場へのメッセージを求められると、「盛り上がってくれて本当にありがたかったです」と満面の笑み。グランプリ校受賞のポイントも「場を盛り上げるパフォーマンス」と「単なるコピーではないアレンジ力」が評価されました。

オフィシャルサポーターのアルキタは、大会終了後にいち早く北海道札幌厚別高等学校のボーカル・森本千優さんにインタビュー。演奏のポイントや全国大会への意気込みをお聞きしました。
「とにかく楽しいライブを作ることを心がけました。楽曲の練習期間は2カ月くらい。自分たちのカラーであるパワフルさや元気を表現するために4泊5日の合宿も行ったんです。喉を潰すくらい朝から晩まで練習に次ぐ練習(笑)。私たちは最初から全国優勝を目指してバンドを組みました。ステージ上で100%の力を出し切れるように、さらに練習を積んでいきます!」

準グランプリ校に輝いたのは北海道美深高等学校。この2校が全国大会で北海道旋風を巻き起こしてくれるのが楽しみですね!

各結果

◎グランプリ校・ヤマハ賞/北海道札幌厚別高等学校 軽音楽部
◎準グランプリ校/北海道美深高等学校 軽音楽部
◎モストエモーショナル校賞/北海道函館工業高等学校 軽音楽部
◎ベストスマイル校賞/北海道札幌東商業高等学校 軽音楽部
◎代表者モストパフォーマンス校賞/北海道小樽桜陽高等学校 軽音楽部
◎大阪芸術大学賞/北海道幕別清陵高等学校 軽音楽部

第2回「we are SNEAKER AGES -スニーカーエイジ」

高校軽音楽系クラブによるコンテスト形式のフェスティバル。1979年に第1回関西大会より徐々に規模を広げ、2018年には第1回北海道大会を開催。2021年からは全国大会として、約2,000校の頂点を決定する大会にパワーアップ。地域の特色を生かした演奏スタイルが楽しめることでも人気。

ピックアップ情報

最新記事5件

IMPACT!XXIIで「おいしくるメロンパン」にインタビュー【アルキタなまらバイト】 2025年5月19日 公開

ユーザー参加型企画「アルキタなまらバイト」の一環として行われたアーティストインタビューの模様をレポートします!

スニーカーエイジ【10/19開催 第7回北海道地区グランプリ大会レポート】 2024年11月18日 公開

白熱の雰囲気に包まれた当日の様子をオフィシャルサポーターのアルキタがレポート!

「野外空間演劇ドドド2024 supported by アルキタ」開催レポート 2024年9月23日 公開

8月31日(土)に開催された屋外イベント「野外空間演劇ドドド」の当日の様子をレポートします。

アルキタがサポート!「OTO TO TABI Presentsしゃけ音楽会2024」開催レポート 2024年7月15日 公開

「しゃけ音楽会2024」が6月15日(土)に、札幌芸術の森野外ステージで開催されました。